坂本指圧マッサージ塾では毎月、「技術講習会」という指圧マッサージ技術を高める講習会を開催しています。
2025年2月は、腹部の指圧マッサージについて解説をしながら実践していきました。
そもそも「お腹」とはどこのことを指すのかを、確認しておきましょう。
お腹が痛くなった時に、おへそ辺りに手を当てますよね。お腹と言うと、体の前面をイメージしがちですが、私たち治療家が考える「お腹」とは、腰あたりや“脇腹肉”といわれる辺りも含めます。
肋骨や骨盤と違って、お腹周りにはそこを覆う骨がありません。不安定な状態ですね。こうなっていることで、腰を捻るなどの動きが自由にできるようになっています。
ということは、腰痛が気になる方もお腹の指圧マッサージが大事ということです。身体の部位を切り取って考えるのではなく(腰痛の患者さんだからといって腰ばかりを見るのではなく)筋肉の走行を思い出していきましょう。
お腹の指圧マッサージは大前提として、他の部位よりもゆっくりめでマッサージしていきます。