大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. ブログ
  2. 基本施術は座位で仰向け施術をする理由
 

ブログ

選択
基本施術は座位で仰向け施術をする理由
2025/10/29
仰向けでの指圧マッサージ  

一般的なマッサージは「うつ伏せ」が基本なのに、なぜ坂本指圧は「仰向け」なのか?


こんにちは。坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。

マッサージや指圧と聞くと、「うつ伏せ」で施術を受けるイメージが強いかもしれません。しかし、当塾でお伝えしている坂本指圧マッサージ術の基本スタイルは、あえて「仰向け(仰臥位)」が中心です。


もちろん、横向き(側臥位)やうつ伏せ(腹臥位)の施術も行いますが、大半の時間を仰向けで過ごします。これは、当塾のモットーである「指体に負担をかけず効果的な施術法」を追求した結果です。


仰向け施術には、施術者と患者様の双方にメリットをもたらす深い理由があります。今回は、その核となる考え方と、仰向けを大切にする6つの理由を詳しくご紹介します。

詳しくはこちら
基本施術は座位で仰向け施術をする理由
2023/03/03
指体に負担をかけない指圧マッサージ 大阪  
こんにちは。坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。
施術をする人も、指圧マッサージを受ける側の人も、「マッサージは立って施術するもの」というイメージはないでしょうか。施術ベッドの横に椅子を置き、そこに座って施術する人はあまり見かけませんよね。

このブログでは、「坂本指圧マッサージ術では座位が基本ですよ」というお話しをします。もちろん、一切立たずに行うわけではありません。それでも、座位で施術する時間の方が長いくらいです。
座位での施術方法と、その理由をお伝えしますね。

それは坂本指圧マッサージ術紹介 施術は基本は仰向け施術でお話したこと内容とかぶるのですが、仰向け施術はほとんど座位でします

指圧マッサージ
詳しくはこちら

指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら