大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. ブログ
  2. ―学業相談・国家試験対策のご相談について
 

ブログ

選択
―学業相談・国家試験対策のご相談について
2025/07/28
鍼灸師・あはき師の国家試験対策|勉強効率を上げる「実技」の重要性  
指を痛めない指圧マッサージを教えている、坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。

坂本指圧マッサージ塾では、専門学校に通う学生さんの勉強サポートも行っています。
1年生・2年生のサポートを行うこともあれば、3年生の国試対策に向けた講義もおこなっていますが、この記事では、国試対策講義について書いていこうと思います。

坂本指圧マッサージ塾では、国試対策について、次の3つを大切にしています。

  • 国試に出るところの大半は、自分の体の中にヒントがある
  • 実技をすることは勉強疲れの解消になる 
  • 鍼灸あマ指師になっていく目的を忘れないため
この記事では、2つめと3つめについて解説していきますね。
詳しくはこちら
―学業相談・国家試験対策のご相談について
2025/07/27
国試対策  

指を痛めない指圧マッサージを教えている、坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。


この記事では指圧マッサージ(施術)の塾としてではなく、国家試験対策の講義について、当塾ではどのように進めているのかをご紹介致します。

まず大前提として、私は今の塾を開く前に、整骨院を経営しておりましたが、さらにその前は専門学校の教員として働いていました。

そして、現在も非常勤講師ではありますが、大阪府と兵庫県にある専門学校で授業をいくつか担当させていただいており、塾を経営しつつも、ずーっと国試対策には向き合ってきております。


私自身が学生の頃、授業で習ったことを覚えるのに苦労した経験があるので、そのときの経験も活かしながら、当塾でも国家試験対策を行っております。

その講義を一部ご紹介させていただきますので、専門学校3年生の方だけでなく、1年生2年生の勉強の仕方としても最後まで読んでいただければ幸いです。

詳しくはこちら
―学業相談・国家試験対策のご相談について
2025/03/09
鍼灸師・按摩マッサージ指圧師を目指す3年生のみなさんへ  
鍼灸師・按摩指圧マッサージ指圧師を目指す3年生のみなさんに向けて、受験勉強に関する記事を書いていきます。

よく言われることですが、まずは「早めに!計画的に!」が大事なのですが、どう計画を立てればいいのか、学校の勉強と並行してどう受験勉強を速めに取り組めばいいのかが、わかりにくいですよね。

どのように勉強を進めていけばいいのか、これまでの先輩がとられた行動もふまえて、この道20年の私が、専門学校3年生のみなさんに向けて書いていきますが、勉強の仕方という点では1・2年生のみなさんの参考にもなるかと思います。
詳しくはこちら
―学業相談・国家試験対策のご相談について
2023/08/01
運動学 筋肉 指圧マッサージ  
指を痛めない坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。

いよいよ8月に突入しましたね。専門学校の生徒さんは、テストが終わったばかりでほっと一息つきたい時期かと思いますが、間髪入れずに夏期講習がスタートしました!
普段はマンツーマン~少人数制にこだわっておりますが、今回はほとんどが座学ということで、10名前後の生徒さんが集まってみんなで一緒に学ぶ機会を作りました。

4日間で全8科目あり、全日程参加される方もいらっしゃれば、興味のあるところだけとか、予定が合うところだけと、部分的な参加もOKです。
まず初回(8月1日の午前)は、上半身の運動学(筋学)について講義を開きました。
その様子を簡単にではありますが、ご紹介させていただきます。
詳しくはこちら

指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら