こちらでは 足の3陽経の一つ
足の太陽膀胱経 下腿 足の解説
を行っていきたいと思います
先ほどの通り 膝下の3陽経はこんな感じです 青の線が太陽膀胱経
下腿は膝の弁慶の泣き所から外側と膝裏はすべて陽経の領域になりますので
足の陽明胃経は 陽経では一番前面(下腿前外側)
足の少陽胆経は胃経と膀胱軽の間で側面(下腿外側面)を流れいるのがわかります
まずは この位置関係を頭に入れておきましょう(^^♪
膀胱経の流れがわかった所で
下腿・足の太陽膀胱経の並びを順に書き出し 領域ごとに分ける
膝、下腿〜の経穴を順にあげていきましょう
委中穴→合陽穴→承筋穴→承山穴→飛揚穴→附陽穴→崑崙穴→僕参穴→申脈穴→金門穴→京骨穴→束骨穴→足通谷穴←至陰穴
の順になります 簡単 図に表すとこんな感じですね(^^♪
次に この委中穴~至陰穴までを
膝、下腿、足首、足先 の領域別で分けていきましょう
膝 委中穴
下腿 合陽穴→承筋穴→承山穴→飛揚穴→附陽穴
足首 崑崙穴
足先 僕参穴→申脈穴→金門穴→京骨穴→束骨穴→足通谷穴←至陰穴
に分かれますね
並びを覚え この大体の領域に分けて理解する事が大切になるんです(^^♪
では 一つ一つ解説していきましょう😃
まずは
下腿の尺度を測る事が大切です
下腿の陽経はすべて
外果尖〜膝窩中央【膝窩横紋、膝蓋骨尖端】で1.6尺で計ります
※下腿の陰経は1.5尺で計りますから混同しないよう注意しましょう
さて膀胱経でも当然 足の陽経ですので
外果尖〜膝窩中央【膝窩横紋、膝蓋骨尖端】で1.6尺で計ります
この 尺度上に並ぶ膀胱経の経穴をまず覚える事が必須です
それが
委中穴〜崑崙穴になります これの間も尺度は1.6尺として計ります
まずは これを忘れないように覚えましょう!
膝窩中央にある委中穴 足関節にある崑崙穴
膝関節 足関節など 他に肘関節手関節などの 重要な関節は尺度を図る上でも重要なポイントになるので大切!
ではそれぞれの尺度を見行きましょう まずは胃経の尺度を見るときに大切な
委中穴 と 崑崙穴 の2つですね下腿・足も膀胱経 それぞれの経穴解説
崑崙穴ー外果尖とアキレス腱との間
下腿 膀胱経のポイント 委中穴から下8寸(崑崙からは上8寸)委中穴から下9寸(崑崙穴上7寸)ラインで大きく通り道が変わる
合陽穴ー委中穴から下2寸上にある(崑崙穴からは上1・4尺上にある)
承筋穴ー委中穴から下5寸上にある(崑崙穴からは上1・1尺上にある)
承山穴ー委中穴から下8寸上にある(崑崙穴からは上8寸上にある)
飛揚穴ー崑崙穴から上7寸(委中穴からは下9寸上にある)
附揚穴ー崑崙穴から上3寸(委中穴からは下1.3尺上にある)
膀胱経の附陽穴 胆経の懸鐘穴は外果尖の上3寸上に並ぶ
僕参穴→申脈穴→金門穴→京骨穴→束骨穴→足通谷穴←至陰穴
になります
僕参穴ー崑崙穴の直下
申脈穴ー外果尖の直下 外果下縁と踵骨との間の陥凹部
金門穴ー外果前縁の遠位 第5中足粗面の後方 立方骨の下方陥凹部
京骨穴ー第5中足骨粗面の遠位 赤白肉際
ポイント 中足骨底付近には多くの経穴が存在する これをまとめてみました
束骨穴ー第5中足指節関節のの後ろ(遠位部)赤白肉際
足通谷穴ー第5中足指節関節の前(遠位) 赤白肉際
ここでポイント 中足指節関節はめっちゃ経穴が多い! これをまとめてみました
足のの中足指節関節上にある経穴は以下の通り
第1中足指節関節(内側) 第1中足指節関節の前(遠位部)大都穴で後ろ(近位部)が太白穴 ー足の太陰脾経の経穴
第1・2中足指節関節 第1・2中足指節関節の前(遠位部)が行間穴ー足の厥陰肝経の経絡
第2.3中足指節関節 第2.3中足指節関節の前(遠位部)が内庭穴で後ろ(近位部)が陥谷穴 ー足の陽明胃経の経穴
第4・5中足指節関節 第4・5中足指節関節の前(遠位部)が挟渓穴で後ろ(近位部)が地五会穴 ー足の少陽胆経の経穴
第5中足指節関節 第5中足指節関節のの前(遠位部)が束骨穴で後ろ(近位部)が足通谷穴ー足の太陽膀胱経の経穴至陰穴ー第5指 末節骨外側 爪甲角の近位外方1分
足の指先の経穴は 足裏の腎経の湧泉以外は
末節骨外側 爪甲角の近位外方1分 か 末節骨内側 爪甲角の近位内方1分
それ以外の足の経絡においても変わるのは ここだけ(足の少陰腎経以外)→腎経の湧泉穴は足裏からは始まるから
なので 腎以外の足の井穴で覚えるのは 後 第何指にあるかどうか だけで行ける
足の太陰脾経ー隠白穴(足の第1指 末節骨内側 爪甲角の近位内方1分)ー爪甲内側縁の垂線と爪甲基底部の水平線の交点
足の厥陰肝経ー大敦穴(足の第1指 末節骨外側 爪甲角の近位外方1分)ー爪甲外側縁 以下↑の隠白穴の説明と同じ
足の陽明胃経ー厲兌穴(足の第2指 末節骨外側 爪甲角の近位外方1分)ー爪甲外側縁 以下↑の隠白穴の説明と同じ
足の少陽胆経ー足竅陰穴(足の第4指 末節骨外側 爪甲角の近位外方1分)ーー爪甲外側縁 以下↑の隠白穴の説明と同じ
足の太陽膀胱経ー至陰穴(足の第5指 末節骨外側 爪甲角の近位外方1分)ーー爪甲外側縁 以下↑の隠白穴の説明と同じ