大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. ブログ
  2. 固いコリ・強固なむくみに対して 指圧+指端振せん法を利用する 前編
 

固いコリ・強固なむくみに対して 指圧+指端振せん法を利用する 前編

指体に負担をかけない指圧マッサージ 大阪

こんにちは 坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です


今回は 坂本指圧マッサージ塾で良く用いられる 指端振せん法についてお話ししていきます

指端振せん法?
といわれて どんな方法だと思われる方もおれれると思います
特殊な手技というわけではありません
マッサージの基礎手技の一つです
今回はその指端振せん法のご紹介と
坂本指圧マッサージ術ではどンな使い方で用いているかをお話ししていきたいと思います

初めに申しておきますと
修練はいりますが 
この手技をもいいれば 固いコリに対しても余計な力を使わず
指を傷めず行う事も可能になる効果的な手法です

よければお付き合いください

 

指圧+指端振せん法を利用する 前編

 

 坂本指圧マッサージ術は

 

 

①振せん法とは

②坂本流、指圧+指端振せん法の使い道とは

③坂本流、指圧+指端振せん法の手順紹介

④応用術指圧ストレッチ+指端振せん法の手順と効果




の④点について前半後半にわけてお話しします



 

1.振せん法とは

 

振せん法と聞いてどんな方法と思われるかと思いますので、簡単にご紹介します

 

振せん法とは指手で行うバイブレーション【指手で持っ振動を起こさせる手技】になります



手指で行う場所によって違います

 

基本は軽い圧迫法と併用して行う事が多く

腹や背中、顔などに行い振せん法の主な効能は、お腹背中なでバイブレーションをすることにより、

より深部の臓器を温め刺激する効果があります【腸セラピーにも効果があるかと思います】

写真1ー手掌振せん法 写真ー四指振せん法

※手指以外で行うなら牽引性振せん法といって手足を牽引しながら関節を刺激するの特殊手技があります

【これは他の手指で用いる振せん法に比べて特殊ですがわたしはよく用います のでまたご紹介できればと思います】(写真1)


2.坂本指圧マッサージ術 指圧+指端振せん法の使い道とは

 

さてその数ある振せん法の中で

私が多様化してよく用いているのが


指端振せん法 つまり指のほぼ先端でもって写真1)

指圧ポイントに圧迫を加えながら振せんを加える方法になります (写真2)

次はこの指端振せん法を私はどの様に活用しているかご紹介しましょう


 

坂本流、指圧+指端振せん法の使い道とは どんな時に多く用いる?



人の体は疲労が重なったり 心理的外敵ストレスなどが嵩むと「身を守るように」
筋や腱 内臓血管も固くなります

なぜ 疲労が重なったり 心理的外敵ストレスなどが嵩むと筋や腱 内臓血管も固くなるの? 
でしょうか

簡単な例を挙げると

皮膚が傷ついた状態を想像してください
鋭利な刃物で傷が浅い時でなく 傷口が比較的深く裂けている時です

この時 傷の修復過程でできるのが「かさぶた」です
これは結合組織が出血をとめ 皮膚の代わりに傷を一時的に塞いだものです

しかしこのかさぶた 皮膚よりも弾力性はなく 後に残ると固まりますよね

実は これは皮膚だけに起こるものだけでないです
体の中の 筋や腱 内臓・血管の部分にも「かさぶた」のようなものが起こるのです
これが別に深い傷でなくても 少しのストレスがかかるだけでも
目に見えずとも(かさぶたのような)結合組織で固まるのです

休息をすれば 結合組織もある程度は柔らかくなるのですが
これがどんどん疲労やストレスががたまれば、蓄積され 固まり動きずらくなる事がわかりますね

疲労やストレスがかかかると

疲労が重なったり 心理的外敵ストレスなどが嵩むと「身を守るように」筋や腱 内臓血管も固くなる 所以です


だからこそ
結合組織により固くなった場所に 指圧マッサージ刺激を加え 
結合組織を剝がしながら 血の巡りをよくさせていくことが治療効果に繋がるのです
しかし
疲労やストレスが長期間に及んだり 持病を持たれ状態が不安定であったりすると
この固さは以上に固くなり それにより血の巡りが低下して 
通常の指圧マッサージでは指が入りにくく対処が難しい時があります

例えば 
固くなりすぎてむくみがかいぜんしなかったり
関節がガチガチに固まってしまった状態の時 なとです

こんな時に
指圧+指端振せん法を坂本指圧マッサージ術では多用化するのです

さてどんな風にもちいるのでしょうか

その方法 手順を次回紹介させていただきます(^^♪

ちなみに
坂本指圧マッサージ術のモットーは

「力をできるfだけ使わず 指を傷めず 体に負担を掛けずに効果的な手技をめざすこと

当然
指圧+指端振せん法でも力はほtんど必要とせず 指も傷めにくいです

有効使えれば、固まりきって戻りにくいむくみや、拘縮して動かない関節に効果を及ぼす可能性がある手法です

写真1は結語組織により筋腱暗部組織が固くなりむくみが取れなくなった状態
写真2は指圧+指振船法を中心で施術したあと(施術時間30分)

その仕方を次回ご紹介できれはと思います

今回もありがとうございました(^^♪

指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら