先日、指圧マッサージ塾の特別講義を行いました。私が塾を開く前からお付き合いのある患者様に快くご協力いただけ、今回は8名の塾生が参加しました。
この患者様は片麻痺がある、60代女性です。世間的には麻痺があると、「うまくそれと付き合っていくしかない」といわれがちです。
そんな中でこの患者様は「他のマッサージは受けたくない」と、ずっと私のマッサージを受けてくださいます。とてもありがたいお言葉ですが、それはなぜだと思いますか。
麻痺しているから仕方ないとか、動かすのは難しいとか、決してそんなことはないんです。しっかり指圧マッサージをしていけば、必ず身体は答えてくれるんです。それはこの後にご紹介する受講生の感想文で伝わるかと思いますので、後半もお読みいただければ嬉しいです。
指圧マッサージ塾特別講義を受講してのご感想
本日は実技実演会に出席させていただきまして、ありがとうございました。
患者様に施術されているところを見る機会はあまり無いので、貴重な時間でした。
患者様がおっしゃった、「血のめぐりが良くなる、息をするのが楽になる」という感想を聞いて、四肢のマッサージで、可動域が広がり、体幹、全身に影響を及ぼし状態が良くなったのを目の当たりにし、たいへんびっくりしました。マッサージのすごさを知ったように思います。
最後に先生に足を施術していただき、帰りに足が軽くなったように感じました。これから、学校の臨床実習で施術するのですが、マッサージでは、足首下の指圧と上腕、前腕の軽擦を取り入れてみようと思います。
夏休みの勉強会、国試対策もぜひお願いいたします。また取穴ですが、天柱、風池、完骨が苦手で、頭周り耳周りの経穴について勉強会があったらいいなと少し思いました。
本日はありがとうございました。K様にも感謝しております。貴重なお時間ありがとうございました。
(鍼灸あんまマッサージ指圧養成校 3年生 女性)
指圧マッサージ塾の特別講義について
今回のような特別講義は、今後、夏休みや冬休みなどのタイミングで開催したいと思います。
普段はマンツーマン~少人数制で行う塾ですが、時々このように複数人で学ぶこともメリットがあるんですね。誰かの質問や意見が新たな発見につながったり、周りの人の学ぶ姿勢はやはり良い刺激にもなります。
いざ開業したら、孤独になることもあるかもしれませんが、こうして一堂に会することで、年齢関係なく切磋琢磨しあえる仲間としてつながってもらえたら嬉しいです。
この記事でご紹介した受講生は専門学校の3年生です。学校以外でもこうして学ぶ機会があると、卒業してからの実践に非常に役立ちます。現役の学生さんで、当塾が開催する講義に興味がある方は、学生専用公式LINEにご登録ください。学生さん専用の特典があります。
専門学校に通わず、当塾で
整体師になるコースを受講中の方もお二人参加してくださいました。専門学校生に引けを取らない速度で学ばれていますよ。整体師養成コースにご興味がある方は、ぜひ一度、無料ガイダンスにお越しください。お待ちしております。
国家資格をお持ちの方はこちらからどうぞ。