大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. ブログ
  2. 下腿の3陽経
 

下腿の3陽経

指体に負担をかけない指圧マッサージ 大阪

足の6経絡【下腿、足】について話していきましょう

今回は足の3経絡の解説です
下記の足の3陽経 それぞれの解説が書いてありますで詳しくは
これをご覧ください

足には

足の3陽経、足の3陰経の6経絡が走っています


前回は足の3陰経絡についてお話ししました
このことについては前回の
をご覧ください


前回の足の陰経絡でもお話ししましたが

体全身を流れる12経絡は 手の3陰経 手の3陽経 足の陽経 足の陰経に分かれ

経絡の流れは

①手の陰経は 胸→手先

②手の陽経は 手先→顔

③足の陽経は 顔→足先

④足の陰経は 足先→胸


の4経絡で体を一周、それを3回回って 12経絡になるわけですから


足の6経絡の流れは

③足の陽経は 顔→足先

④足の陰経は 足先→胸

になりますね、


下腿足に置き換えれば

膝→下腿→足→足先にいくのは足の3陽経

足先→足→下腿→膝にいくのは足の3陰経に

になりますね、

まずはその向きを理解しましょう


足の3陰経は

足の太陰脾経【写真では赤】

足の少陰腎経【写真では青】

足の厥陰肝経【写真では緑】

どれも足先から胸へ向かいます


足の3陽経は

足の陽明胃経【写真では赤】

足の太陽膀胱経【写真では青】

足の少陽胆経【写真では緑】

どれも顔~足先に向かいます




ではこの6経絡の下腿、足を前後半分けて解説していきましょう

今回は後半 足の三陽経です

上記み

足の陽明胃経 足の太陽膀胱軽 足の少陽胆経 

の解説資料をご覧くださりませ


指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら